第50回お寺で音楽を楽しむ会に天野が参加いたしました
2014-09-25
9月23日(祝)燕市大曲の福勝寺で『お寺で音楽を楽しむ会』が開催されました。
福勝寺での音楽会は今回が50回目で、バイオリンなどの演奏は本年の5月、7月に開催されており、23日はソプラノ歌手(日比野景さん)とピアノ演奏による内容でした。
テーマは良寛の四季の詩に曲を付けてオリジナルの演奏を行うというもので、今回、黒田住職のお願いから天野尚の撮影した新潟の四季の風景がステージに展示され、美しい歌声にあわせてじっくりと風景写真を眺めながら、良寛の詩と音楽の世界に浸るお客様が多く見受けられました。
1部、2部の間には天野による写真解説のゲストトークも行われ、非常に盛り上がった会となりました。
福勝寺のブログに詳細な記事が記載してありますので、ぜひご覧ください。
■福勝寺のつぶやき
http://teraon.exblog.jp

- 2020-03-03 「NATURE AQUARIUM 生きたアート展」開催中止のお知らせ
- 2019-08-22 『天野尚展 自然を愛するすべての人へ。』を終えて
- 2019-06-26 「天野尚展 自然を愛するすべての人へ。」開催のお知らせ
- 2018-06-04 開催報告『天野尚 写真展 地球点描』を終えて
- 2018-05-02 天野 尚 写真展『地球点描』5月3日(木・祝)より開催